非常にレベルの高い作品が多く見られました。どの作品も甲乙つけるのに苦慮しました。
浜田市にはいろいろな被写体があり、写真の題材にするといいものが沢山あることを実感しました。山の上の県立大学や、港町、まだ見知らぬ新しい景色、加えて、ゆうひパークとアクアス等は絶好の被写体となります。今回応募されたのはその中の何割でしょうか…浜田市の代表的な被写体が多かったように思います。回を重ねるごとに様々な写真が応募されると思います。そういう意味では、浜田市には多くの夢がありますし、今後がとても楽しみなコンテストとなりました。
コンテストの募集テーマのひとつ「浜田市にいってみたい」という主旨にそってとても良い作品です。ペンギンの瞬間の表情描写が優れていまし、作品の魅せ方が素晴らしいと思います。加えて全体の画面構成が良く、ブルーを基調として新鮮で清潔感があり、思い出深い作品となりました。「浜田市に行ってみたい」というイメージがわく作品となっています。 グランプリおめでとうございます。審査員全員でグランプリに決定した良い作品です。
最近は生活を求めて旅をする人が多くいます。画面の全体にイカが干してある情景が良いと思います。イカの白さにもう少し白色系の色が出ているとさらに良くなる作品だと思います。 全体の画面が二等分されていますが、空の色も良く、明るい所と暗いところが合って、明暗部がとても石見の空だという感じがします。最近では、このような生活の写真が、高く評価されています。
この作品は、何回か通い、しかも撮影以前に計算して撮られていることがよくわかります。バックを沈めて黒くしながらも、遠景がよく伝わってきますし、ランプの色がとても印象的な画面となりました。素晴らしい努力作品であります。また、写真の中心に橋があり、橋の流れがリズムを作っているよい作品でもあります。
森の妖精たち (ヒメボタルの舞) | 中村洋三さん | 作品はこちら | |
魅せられて | 藤田好太郎さん | 作品はこちら | |
幽玄の一本桜 | 安田和朗さん | 作品はこちら | |
朱に染まる | 樋野淳巳さん | 作品はこちら | |
畳ヶ裏の夕暮れ | 盆子原政司さん | 作品はこちら | |
熱い冬の攻防 | 佐倉 光久さん | 作品はこちら | |
水行 | 高田窪一さん | 作品はこちら | |
天日干し | 江川安夫さん | 作品はこちら | |
浜田の夏 | 佐々木英輔さん | 作品はこちら | |
室谷の棚田・星景 | saizou4さん | 作品はこちら |
夕陽とアクアライナー | コウノヨシノブさん | 作品はこちら | |
里山の春 | 杉浦 裕正 さん | 作品はこちら | |
室谷の棚田 | 杉浦 裕正 さん | 作品はこちら | |
花火と釣り人 | Yamamoto Hidetakaさん | 作品はこちら | |
畳ケ浦と釣り人 | 岡本 善弘さん | 作品はこちら | |
盛夏競演 | 佐倉 光久さん | 作品はこちら | |
語らい | 盆子原政司さん | 作品はこちら | |
ずっと見たかった | 立松凛さん | 作品はこちら | |
冬の体験村 | 樋野淳巳さん | 作品はこちら | |
夕暮れ | 杉浦 裕正 さん | 作品はこちら | |
嗚呼、良き故郷かな | 藤田好太郎 さん | 作品はこちら | |
棚田のまつり | 藤田好太郎 さん | 作品はこちら | |
田植え囃子 | 江川安夫さん | 作品はこちら | |
柿すだれ | 江川安夫さん | 作品はこちら | |
漁港風景 | 松谷敏秀さん | 作品はこちら | |
歴史の重み | 日野 三毅さん | 作品はこちら | |
つつじの絨毯 | 安田和朗さん | 作品はこちら | |
無題 | biwamatiさん | 作品はこちら | |
茜さす私の情景 | wonderwall_2さん | 作品はこちら | |
仲間とリレーマラソンの練習中に、ウミネコの群れに遭遇 | soy_pさん | 作品はこちら |
審査委員長
■川本 貢功氏
・二科写真部本部審査員
・日本写真協会会員
・島根写真作家協会理事長
・松江市在住。
・写真集、写真展多数開催。
審査員歴
・二科会写真部展 審査員
・しまね路の旅・フォトコンテスト 審査員
・他多数
審査員
(兼一次審査審査員)
■竹本 晴男
・二科写真部島根支部副支部長
・島根写真作家協会副会長
・浜田市在住
・二科展 入選等 多数受賞経験あり