オリンピックでも大活躍のテニスプレーヤー
錦織 圭 選手も大好物の魚 “のどぐろ”
6月から禁漁となっていましたが、
お盆明けからのどぐろ漁が解禁となりました!
浜田特産の ”のどぐろ” をご紹介させていただきます!
口の中が黒いことから、ノドグロとも呼ばれています。脂の乗りはトロにも匹敵するといわれ、身はやわらかく淡い紅色をしています。平成21 年に「浜田市の魚」として制定されました。
山陰浜田港は日本有数の水揚港であり、沖合底びき網漁業で8月~翌年5月に漁獲され、サイズ80g以上のものを「どんちっちノドグロ」としてブランド化しています。
島根県西部沖は、暖かい対馬暖流と島根冷水域といわれる深海の冷たく栄養に富んだ海水とが混ざり合い、魚の餌となるプランクトンの発生量も多い海域です。
こうした自然条件が豊かな漁場を作り、おいしい魚を育てています。
島根県では、水産資源の保護のために6月1日?8月15日が沖合底びき網漁業の禁漁期となっています。のどぐろの産卵期が7月頃から始まるため、卵を抱えたのどぐろを獲らないよう配慮されています。また、網目を大きくして小さい魚が網にかからないよう、稚魚の保護も図っています。
8月15日。沖合底びき網漁出漁式。漁の無事を祈る家族らに見送られ、漁師達が乗り込んだ沖合底びき船が出港します。これから漁場へ向かい、4日?5日間に及ぶ漁が始まります。
数日後の早朝、船に大量の魚を積んだ船が帰ってきます。
水揚げされ、トロ箱に仕分けて入れられた魚の種類は豊富!
上着で隠した指で買値を示す独特の「懐競り」で、仲買人達が次々と目当ての魚を競り落としていきます。
禁漁中はお届けできなかったのどぐろ鮮魚。いよいよ出荷開始です!!
地元でポピュラーな食べ方はなんといっても煮付!
甘辛い煮汁と脂ののったのどぐろの旨みが何とも言えません。
また、脂がしたたり落ちるジューシーな塩焼きもおすすめです!
浜田漁港で水揚げされる代表的な高級魚、のどぐろを直送します。
何も加工をしていないのどぐろは、煮付けや塩焼きにして食べると最高です。
日本海ならではの美味をぜひご賞味ください。
配送方法 | ●冷蔵 |
---|---|
内容量 | ●のどぐろ(鮮魚) 1.2kg程度 |
申込 | ☆★必ずお届け日をご指定ください★☆ ※8月25日(木)以降お届け開始となります ※水揚げにより大きさや数に変動内容があります ※お届け希望日・時間をご指定ください。 ※はらわたを取り、ウロコ取りをした状態でお送りいたします。 未処理をご希望の場合は、メッセージ欄にご記入ください。 |
提供期間 | ●9月~5月 |
浜田港で水揚げされたのどぐろを背開きにしてから薄塩に漬け込み、旨味を十分に引き出した一夜干しです。
そのまま焼くだけでふっくら美味しく仕上がります。
香ばしい香りと味わいをお楽しみください。
配送方法 | ●冷凍 |
---|---|
内容量 | ●4~5尾 600g程度 |
島根県西部の石見(いわみ)地方に位置し、東西46.4キロメートル、南北28.1キロメートルで、北は日本海、南は広島県に面しています。
美しい自然と、石見神楽や石州半紙などの伝統文化、海水浴場やスキー場、しまね海洋館アクアスなどの観光資源を有し、また、高速道路、港湾などの都市基盤や大学、美術館をはじめとする教育文化施設も充実した、人と文化と自然の調和のとれた島根県西部の中核都市です。また、山間部では日本の棚田百選に選ばれた美しい田園が見られるなど、昔ながらの懐かしい風景も多く残っており、その土地に適した様々な農産物が育てられていますので、四季折々の味覚を楽しめます。
浜田市では、皆様より頂いた寄付金を「高齢者福祉及び地域医療の充実に関する事業」、「青少年の健全育成に関する事業」、「石見神楽等の伝統芸能の継承に関する事業」、「自然環境並びに歴史的及び文化的な資源の保全及び活用に関する事業」、「その他目的達成のために市長が必要と認める事業」などへ役立てて参ります。 是非、この機会にふるさと納税をご利用ください。